RubyKaigi 公式スケジュールアプリ Schedule.select の2024年版をリリースしました! - SmartHR Tech Blog
from 2024-05-10
RubyKaigi 公式スケジュールアプリ Schedule.select の2024年版をリリースしました! - SmartHR Tech Blog
SmartHR UIを廃止してNext.jsからhotwireへ
理由は大きく2つに分かれますが、まず1つ目は非常に頻繁に更新されるライブラリであるため、年に一度の修繕がメインのスケジュールアプリでは更新に追従ができない点でした。これはNext.js化を試した2022年に大きな課題として立ちはだかり、2023年にNext.jsを諦めた理由の一つでもあります。
2つ目に、SmartHR UIはSPAではないWebアプリケーションでの利用に適していませんでした。去年までのスケジュールアプリでは、何かしらボタンを押すたびに画面遷移が実行され、ユーザー体験が悪かったのもこれが理由です。Rubyのカンファレンスなので、SmartHR UIを使いつつも可能な限りRailsの機能を活かそうとした結果、どちらも良い結果にならないという判断ミスでした。
色々と検討したとのことだけど個人的にはかなしい
やはりWeb Components版が求められる
スタイルはTailwind CSS
esbuildなのね
UIがアプリケーション特性に寄ってるっての、頭から抜けてた観点だったかも。おもしろい
RubyKaigi 2024
株式会社SmartHR